なめらかで美味♪♪シャトレーゼのジェラテリーゼを食べたよ




新発売のジェラート「ジェラテリーゼ」を買ってきたよ~。
とりあえず、全種類を食べてみることにしましたー。
アイスがとける温度を冷凍庫と同じ温度にしてるのがいちばんの特徴です。
冷凍庫から出してすぐに食べられるんです。

ハーゲンダッツとかって、冷凍庫から出したばっかりだとコチコチでスプーンですくえなかったりしますよね。
しばらく待ってから食べてねってCMで言ってたりする。

早速フランス産クーベルチュールチョコレートを使っているというフレンチチョコを食べてみました。



スプーンを入れるとスッと入ります。
ちょ~うどいい柔らかさです。
冷凍庫から出した時が食べたい時ですもの、これはいいですね~。
ねっとりとして高級感のあるなめらかさですよー。

さすがはクーベルチュールチョコを使ってるだけあって、カカオの香り高きジェラートに仕上がってますわ~。
大人のチョコレートアイスです。
ぜひお試しあれ~。

そして、このシリーズから6月末に発売されるワインのジェラートの発売が楽しみなのでありまするー。
アルコール入りのホントの生ワインアイスだよー。
  


Posted by ルビー. at 2013年06月12日20:13

シャトレーゼの糖質オフプリン、美味しいよ!

糖質ややオフ生活中の管理人です。
おやつが食べたくなってシャトレーゼの「やさしい糖質生活」シリーズのプリンを買ってきました。
キャラメルナッツクリームが上に乗って見るからに美味しそうです。
シャトレーゼの糖質オフのプリン


冷凍で売られていて冷蔵庫内で5時間ほど解凍して食べるのですが、待ちきれず出してきたので、まだちょっと凍ってます。

スプーンを入れるとクリームは解凍されていますがプリンはシャリシャリしてました。
それでも、糖質を制限しているとは思えないような普通に美味しいプリンです。
ちなみに、栄養成分としては
エネルギー135kcal
タンパク質2.1g
脂質11.7g
糖質13.6g
食物繊維2g
ナトリウム28mg
*エリスリトール、マルチトールを除いた糖質量2.6g
※砂糖使用料0.5g
となっています。

粉を使うスイーツよりも、美味しく作りやすいのかもしれないですねー。
お砂糖以外は元々糖質が必要ないですもんね、プリンて。
(正直、糖質オフのおまんじゅうはイマイチだったからなぁ。)

冷凍だからストックしておけるのも嬉しいです。
ただ、5時間待つのだけがネックです。

今回は3時間くらいで食べちゃったんですけども、それでも美味しかったんです。
でもでも、きちんと解凍できていた外側のプリンらしい柔らかさになっていた部分はやっぱり食感も味も違うんですよね~。
次に食べる時は計画性をもってしっかり解凍できた状態で食べたいと思いますicon09

糖質オフのおやつだと、血糖値がぎゅん!って上がらないので、食べた後にもっと食べたくなったり、嫌な空腹感がきたりするリスクが少ないと感じています。
ダイエット中の人にもお勧めですよ~。
まあカロリーと脂質量がそれなりにあるんで注意が必要ですけどね。
  


Posted by ルビー. at 2013年06月03日09:40