一度使ってからやみつきになり、愛用中の骨盤ベルト。
「骨盤ウォーカーベルト」という名前なのに、歩いてみたことが実は1度もありませんでした。
最近寒くなって、ぶあついズボンをはけるようになったから
その下に骨盤ベルトを装着しても、そんなにモコモコしてるみたいにはならないぞと。
ついについに、ウォーキングに出かけてみたんです。
骨盤ウォーキングベルトは、ゴム幅が10cmくらいあって、2本巻くような形になっています。
だから、腰を完全に覆うようなイメージ。
キュッとしまって気持ちいいです。
最初普通に歩き出したけど、ベルトがあるからと、骨盤をしっかり動かして歩くように気をつけてみました。
そうすると、脚がつけ根からすっと遠くへ伸びちゃうって感じ。
稼動域が広がってるように思いました。
いいですよ、骨盤ベルトでウォーキングするのって。
短い時間で効率よくカラダを動かせたような気がしました。
近所の川沿いを30分ほど歩いて、リフレッシュできました。
auのウォーク&ランのアプリを使ってカロリーをチェックしたら49kcalでした。
ま、こんなもんですかね。
歩数は約4000歩。
このくらいなら疲れないし、時々骨盤ウォーキングしちゃおうかな~。
http://hillsyaseru.com/kotsuban/